「希望」復興応援ソング(2011年3月作成)
JOYSOUNDが設置してあり、うたスキとうたスキ動画のある
全国のカラオケ店にて、アーティスト「中丸景子」で検索できるようになりました。
テロップではなく字幕ですが、カラオケ店へ行った折、是非歌ってみて下さいね!
★カラオケ字幕入りビデオ→
★2015年豊島区新庁舎セレモニー「ひろばフェスタ」にて→
★2019年歌声広場小川のほとりにて→
★2016年第16回KEI音楽教室発表会にて→
★2012年小宮亭歌声ライブにて→
★2011年PAOPAOにて→
★2012年元平成楼にて→ &
★2014年第77回歌声広場にて→
★名取市仮設住宅慰問歌声広場にて→
弾きやすい Fキーの楽譜はこちら→
|
「健康体操の歌」
以前お医者さんにアドバイスを受け考案した歌で
体の健康、脳の活性化に良いそうです。
歌い始めの1番の歌詞で
「楽しく歌いましょう」は⇒「楽しく過ごしましょう」「楽しく動きましょう」と
TPOに応じ、変えて皆様に歌っていただいてます。
2分半で終わりますので、どうぞ日常生活でお役立てくださると嬉しいです。
歌声・老人ホーム・幼稚園・サークル・子供会・町内会・老人会・病院・コーラスなどにて好評です。
是非、歌う前のウォーミングアップや毎日の健康のために使ってください。
★カラオケ字幕入りビデオ→
★ 歌&体操:麗月ちゃん、結奈ちゃん、絆奈ちゃん 流星君、海心君→
★小川町パトリア児童館にて→
★熊谷市「彩華園」にて→
★KEI音楽教室発表会にて→
★みどうの杜にて→ ⇐
★埼玉伝統工芸会館にて→
★歌&体操:結奈ちゃん、絆奈ちゃん、絆永君(車椅子の方用)→
★「健康体操の歌」「寒い朝」「小川のほとり」歌声広場おがわのほとりにて→
歌詞と楽譜→ご自由にプリントアウトし、ご活用ください。↓
|
 |
★歌詞4番の5,6行目のグーパーは
グーの時・・・右手をグーで前に出し、左手は胸のところでパー
パーの時・・・右手をパーで胸のところへ置き、左手はグーで前へ出します。
(みどりが丘歌声サロンでは覚えやすいように
グーの時・・・両手グー、 パーの時・・・両手パーにしています。) |
2018年9月末より東京都豊島区の区民ひろば池袋本町では
昼の体操で利用していただいています。
館長の永沢様が様子を送って下さいました。 |
|

|
|
|
(他の団体の許諾済みの写真)
|
「小川町音頭」
★カラオケ字幕入りビデオ→
★メロディビデオ→
★小川赤十字病院クリスマスコンサートにて→
★第128回歌声広場おがわのほとりにて→
★ 歌声広場小川のほとりにて→
★埼玉伝統工芸会館にて→
★歌声広場小川のほとりにて→
★「小川町音頭」「山小舎の灯」第23回みどりが丘歌声サロンにて→
|
欅台中学校の吹奏楽部の皆様が
みどりが丘祭りにて
「小川町音頭」「みどりが丘音頭」を
みどりが丘歌声サロンの皆様と
素敵に演奏してくださいました。
|
|
「小川町音頭」「みどりが丘音頭」の
4重奏楽譜(編曲:中丸景子)
①ソプラノパートB♭管
②アルトパートEs管
③テナーパートB♭管
④バリトンパートEs管 |
|
|
「小川町音頭」のSAX用楽譜ができました。
是非ご活用ください。長押しで画像保存、プリントアウトできます。
|
「健康体操の歌」「小川町音頭」のCDができました。
カラオケと歌入りです。
歌は匿名希望AさんとKさんです。
|
|
「みどりが丘音頭」
2010年より毎年みどりが丘祭りで踊られ、
歌声サロンのテーマ曲にもなっています。
★欅台中学校の吹奏楽部の皆さんも練習してくださっています。
4重奏の楽譜(編曲:中丸景子)
 |
各パート譜もあります。
①ソプラノパートB♭管 ②アルトパートEs管
③テナーパートB♭管 ④バリトンパートEs管
|
★カラオケ字幕入りビデオ→
★カラオケ字幕入りビデオ(練習風景)→
★メロディビデオ→
★みどりが丘祭り・みどりが丘歌声サロンにて→ |
「かたくりの花」
★カラオケ字幕入りビデオ→
★2012年元平成楼にて→
★2019年歌声広場小川のほとりにて→
|
「幸せへの軌跡」復興支援ソング
★メロディビデオ→
★カラオケ字幕入りビデオ→
★熊本県益城町仮設住宅慰問歌声広場にて・・・
|
「小川のほとり」 
★第128回歌声広場おがわのほとりにて→ |
「私は忘れはしない」震災地応援ソング
★愛とヒューマンコンサートにて→
★漢文さん来日30周年記念コンサートにて→
|
「そして酒」 
★みどうの杜にて→ ⇐
|